SSブログ

円覚寺の梅 [花]

北鎌倉に折角行ってきましたので、今日は、5D MarkⅡによる円覚寺の梅を紹介します。
皆さん、ご承知と思いますが、円覚寺は、ウィキペディアによると次の通りです。

鎌倉幕府8代執権北条時宗は弘安元年(1278年)から文永の役の戦没者の菩提を弔うためと、己の精神的支柱となった禅道を広めたいと願い円覚寺創建を始めた。弘安5年に落慶したがその間、文永の役に続いて弘安の役も起き、弘安の役での戦没者の慰霊も円覚寺の役目となった。当時鎌倉にいた中国出身の高僧蘭渓道隆(建長寺初代住職)は弘安元年7月に没してしまったため、時宗は代わりとなる高僧を捜していた。そして弘安2年(1279年)に来日した中国僧・無学祖元(仏光国師、1226-1286)を開山に招いた。鎌倉にはすでに時宗の父・北条時頼が創建した建長寺が存在していたが、官寺的性格の強い同寺に対し、円覚寺は北条氏の私寺という性格がより強かったと言われる。また、中国に帰国しようとしていた無学祖元を引き止めるために一寺を建立したという事情もあったようだ。 山号の「瑞鹿山」は、円覚寺開堂の儀式の際、白鹿の群れが現われ、説法を聴聞したという故事によるものとされ(『元亨釈書』等による)、今も境内にはその鹿の群れが飛び出してきた穴と称する「白鹿洞」がある。また寺号の「円覚」は、時宗と蘭渓道隆とが寺を建てる場所を探している際、現在の円覚寺がある場所に至り地面を掘った所、地中から石櫃(いしびつ)に入った円覚経という経典が発掘されたことによるというが(『本朝高僧伝』等による)、これは建長寺開山と因縁つけようとした意図のある伝説であると円覚寺はみている。

01IMG_3719r1円覚寺.jpg



02IMG_3721r1me円覚寺.jpg

円覚寺内の梅の花です。
03IMG_3738me赤梅.jpg



04IMG_3742me白梅.jpg



05IMG_3745me赤梅.jpg



05IMG_3889me梅.jpg



06IMG_3754me梅と.jpg



明香池です。むき出しの岩盤が特徴的です。
08IMG_3767r1明香池me.jpg



百観音と梅です。
09MG_3809百観音me.jpg



こういう観音さまも心を癒してくれますね。
10IMG_3782me観音.jpg



国宝のおおがねです。
11IMG_3831ppがねmc.jpg12IMG_3837mc国宝おおがね.jpg



おおがねの近くの茶店で一休みをしました。
茶店からの眺望です。ここで、甘酒を飲みました。
13IMG_3840mc者店からの眺め.jpg14IMG_3843mc甘酒.jpg



やはり、HDC-TM300 の写真に比べると、このEOS 5D MKⅡが格段といいですね。


円覚寺








nice!(54)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 54

コメント 23

あら!みてたのね

こんばんは・・・
北条時宗公ゆかりのお寺、古刹の風情が素晴らしいお寺ですね♪
こういう雰囲気に癒され、一服のお茶と和菓子で世俗を暫し忘れる・・・ステキな時間の過ごし方ですね(^_-;)
by あら!みてたのね (2009-03-04 00:48) 

ハイマン

甘酒に紅しょうがですよね^^
これは風流な感じ!
by ハイマン (2009-03-04 01:16) 

Yuki

おはようございます。
木の観音様、いいお顔をしていますね!
甘酒は温まりそうですー。^^
by Yuki (2009-03-04 05:51) 

Baldhead1010

DRを効かせてない画像は新鮮です。
by Baldhead1010 (2009-03-04 06:15) 

いわもっち

腕もいい?! (^^)
by いわもっち (2009-03-04 07:49) 

whitesox

30年くらい前に母と二人で行ったのを朝から思い出しています。
by whitesox (2009-03-04 08:06) 

たいへー

鎌倉といえば、大仏ぐらいしか見てないですね。
お寺巡りも楽しそう。
by たいへー (2009-03-04 08:41) 

kaoru

おはようございます。
梅が綺麗で素敵ですね。
観音様の優しい表情に心がほっこりします。
素晴らしい景色を眺めつつの甘酒は格別でしょうね。
by kaoru (2009-03-04 09:17) 

こうちゃん

甘酒、もう10年ぐらい、のんでいないなぁー
by こうちゃん (2009-03-04 09:49) 

お茶屋

茶店からの眺めも、素敵ですね♪
鎌倉、行きたくなってまいりました☆

by お茶屋 (2009-03-04 10:00) 

SilverMac

円覚寺、二度ほど鎌倉に行きましたが、訪れた記憶がありません。立派な寺ですね。武家の宗派は禅宗がほとんどだったようですね。
by SilverMac (2009-03-04 10:09) 

イチロー

おはようございます・・
 こちらの梅もすてきですね、今年は鎌倉に行ってみようと思ってます^^;

by イチロー (2009-03-04 10:12) 

kimiko

紅と白い梅・・・ステキです~☆

円覚寺の前は何度も通っているのですが、見学はまだです。
ぜんぶ見て回るには半日かかりそうですねっ。。(^^;

by kimiko (2009-03-04 10:34) 

めもてる

円覚寺北鎌倉で降りても寄ることがなかったです、次回は寄ってみようと思っています。
by めもてる (2009-03-04 11:50) 

つなみ

世俗を忘れて静かな気持ちになれそうデス。
私も鎌倉に行きたくなりました^^
by つなみ (2009-03-04 12:38) 

テリー

あら!みてたのねさん
天気がいい日にこういう古いお寺をゆっくり散策するのもいいですね。

ハイマンさん
甘酒、おいしかったっです。

Yukiさん
観音様、やさしいお顔ですね。こういうところで、甘酒を楽しむのもいいものです。

Baldhead1010さん
5D MarkⅡの画質、気に入っています。

いわもっちさん
?をつけられるとは、残念ですね。

whitesoxさん
また、一緒にいけるといいですね。

たいへーさん
鎌倉時代のお寺さんがたくさんあります。今の時期は、人が少ないですね。

kaoruさん
梅の花を見て、甘酒を楽しむのは、最高ですね。

こうちゃん
ということは、あまり、神社仏閣には、行ってないということですね。たまには、いいものですよ。

お茶屋さん
鎌倉もなかなかいいものがあります。

SilverMacさん
それは、残念ですね。

イチローさん
是非、行ってください。

kimikoさん
円覚寺は、結構大きいお寺さんですね。ゆうくり、行かれるといいですね。

めもてるさん
円覚寺は、北鎌倉の駅のすぐ前ですから、今度行かれるといいですね。

つなみさん
本当に静かでした。
by テリー (2009-03-04 13:27) 

mamii

梅野は花のアップ、綺麗ですね。
by mamii (2009-03-04 14:23) 

yoriko

こんにちは^^ご訪問ありがとうございました!
梅の花綺麗ですね。茶屋からの眺めも素敵です^^
甘酒にホッとしますね^^
by yoriko (2009-03-04 15:00) 

旅爺さん

かなり大きな由緒あるお寺なんですね。
白鹿の群れに出会いたいものです。
by 旅爺さん (2009-03-04 15:17) 

としぽ

こんばんは。
お寺の梅は落ち着きますね。とても雰囲気の良いお寺ですね。
by としぽ (2009-03-04 16:17) 

暇なフォトグラファー

ここの関係者からはいろいろ話は聞いているのですが、未だ足を踏み入れたことはないです
by 暇なフォトグラファー (2009-03-04 16:54) 

吉之輔

こんばんは、円覚寺の梅はその風景にマッチして
素晴らしいですね。行けない円覚寺、そして梅や風景を
見られるのも、ブログでお知り合いになったお陰ですね。
感謝です。

by 吉之輔 (2009-03-04 19:50) 

テリー

mamiiさん
ありがとうございます。

yoriko さん
甘酒はおいしかったです。

旅爺さん

白鹿が出てきたという洞穴が残っています。

としぽさん
そうです。ここは、そんなに混むこともなく、静かなお寺さんですね。

暇なフォトグラファーさん
一度行かれたらーー。

吉之輔さん
ありがとうございます。
by テリー (2009-03-04 23:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。