SSブログ

京都 青連院の紅葉2009 [京都]

今日は、冬にも拘わらず、穏やかな絶好のゴルフ日和でした。
本日が、今年最初仲間内での月例コンペがスタートです。前半は、アプローチが、トップして、何回か失敗しましたが、後半は、だいぶすその頻度が少なくなり、49+46=95。昨年の平均スコアとほぼ同じでしたので、まず、まずでした。特に、今回は、パットの調子が良く、長い距離も狙った通りに、入ったのが何回かあり、これで、アプローチミスをかなり、救ってくれました。まさに、スコアは、パットという感じでした。冬のグリーン周りは、荒れていますので、難しい上に、衣服を着込んでいるのも、きっと体がうまく動かず、トップしやすくなっているのかもしれません。とはいえ、うまく、寄せている人もいますので、やはり、練習不足なんでしょうね。

さて、本日は、昨年の京都紅葉撮影のいよいよ大詰めです。
青蓮院の紅葉です。
青連院は紅葉の写真の本にも出てくる寺院なのに、真如堂から乗ったタクシーの運転手が、あまり知らないのには、びっくりしました。やむなく、知恩院まででいいと言うことで、乗せてもらいました。この後、昼食に、レストランによるのでが、食事の話は、次回、纏めて、紹介したいと思います。
まずは、青蓮院について、ウィキペディアから抜粋を紹介します。

青蓮院の開基(創立者)は伝教大師最澄、本尊は熾盛光如来(しじょうこうにょらい)である。

比叡山東塔の南谷にあった青蓮坊がその起源であり、門跡寺院となって山下に移ったのは平安時代末期の行玄大僧正の時である。久安6年(1150年)、鳥羽上皇の后・美福門院は青蓮院を祈願所とした。

まずは、動画でどうぞ。




01IMG_0546me青連院.jpg



親鸞聖人の手植えと伝えられる門前の大楠です。
02IMG_0543青蓮院me.jpg





『続きを読む』をクリックせずに、nice をクリックして、続きを拡げてください。
さもないと、文字づれが発生することがあります。

続きを読む


シンガポールのイルミネーション Part 2 [シンガポール旅行]

シンガポール、オーチャード通りのイルミネーションのPart 2です。
日本での天気予報は、雨でしたが、幸い、雨は降りませんでした。ただ、軽量の折りたたみ傘を購入して来ていました。値段がなんと、560円でした。透明ビニールの傘でも1000円くらいですから、折りたたみでこの値段、べらぼうに安いですね。
この傘なら、超軽量なので、ショルダーバックに入れて歩いても、抵抗はありませんね。

この撮影は、シンガポールに到着した12月21日の撮影です。
25日は、オーチャード通りの交通をストップさせると表示がありました。
ただでも、オーチャード通りは、交通量が多いのですが、このライトアップがされると、更に多くなります。
01IMG_1054me.jpg

(Tv=2 Av=4 露出補正= +2/3 ISO=100)

あちこちにクリスマスツリーが飾ってあります。
02IMG_1017me.jpg

(Tv=1/25 Av=4 露出補正= +1 2/3 ISO=800)

Nice または、コメントをクリックして、続きを広げてください。
『続きを読む』をクリックすると文字づれを起こすことがあります。ご注意ください。


続きを読む


京都 真如堂の紅葉2009 [京都]

シンガポールシリーズを始めたばかりですが、まだ、2009年の京都紅葉シリーズが少し、残っていますので、代わる代わる紹介したいと思います。

今回は、真如堂の紅葉です。
ここは、2008年12月1日にも撮影に行きました。その時期、たまたま大阪の実家にいて、朝のNHKテレビで、『まだ、美しい京都の紅葉』とおいうことで、紹介されましたので、炉レに刺激されて行ってみたら、すごくきれいでしたので、今回も行くことにしました。
東福寺の後ですので、直接のバス便はありませんので、時間セーブのため、タクシーで、真如堂まで、行きました。さすが、タクシーの運ちゃん、狭い道を通り抜けて、短時間で、着くことができました。

真如堂の概要をウィキペディアから抜粋します。
真如堂は、正式には、真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)と言い、天台宗の寺院です。
場所は、京都市左京区にあります。
984年に比叡山の僧侶『戒算』が、比叡山常行堂の本尊阿弥陀如来を東三条院詮子(一条天皇生母)の離宮に安置したのが始まりである。不断念仏の道場として念仏行者や庶民、特に女性の信仰を得てきた。しかし応仁の乱をはじめ度重なる火災により堂塔は焼失した。その後足利将軍家や豊臣秀吉により京都市内の何カ所かを転々としたのち、元禄6年(1693年)現在の場所に再建された。

このお寺は、珍しく、拝観料がとられません。
本堂、三重塔、開山堂、万霊堂などがあります。

まずは、動画でどうぞ。





01IMG_0525真如堂.jpg



02IMG_0434r真如寺me.jpg





続きをどうぞご覧ください。


シンガポールの夜 [シンガポール旅行]

今日は、正月三日、千葉は穏やかな天気です。
まだ、京都の紅葉撮影の写真は残っていますが、今回は、シンガポール、オーチャードロードのイルミネーションの紹介です。
南国の島国ですので、日本とは、かなり違った雰囲気です。
このイルミネーションは、景気にかなり影響され、小生が住んでいた1999年から2004年の内、1999年のライトアップが一番きれいで、印象ふかいものでした。
そして、1999年の大晦日の2000年に変わるFinal Count Down は、オーチャードロードの高島屋の前の広場で行われましたが、ものすごい人でした。午後6時から、ハーレ^ダビッドソンのオートバイ 1000 台の行進から始まりましたが、その時点では、まだまだ、アパートから、オーチャードロードには、比較的簡単に行け、しばらくは見ていましたが、一旦戻って、11時過ぎに出直そうとしましたら、全く、身動きが取れないほどの混雑ぶりで、オーチャードロードに行くのは、あきらめました。
それ以来、オーチャードロードでは、Final Count Down はやっていません。
主催者側も、負傷者が出るのを怖れたのか、商売の妨げになると思ったのでしょう。
その後は、オーチャードロードのイルミネーションは、景気後退とともに、年々簡素化されてきましたが、2009年は、LED 照明も使われて少し、華やかになってきていました。

さて、2009年オーチャードロードのイルミネーションです。(12月21日撮影です。)
まずは、動画でどうぞ。




01IMG_0944オーチャードライトアップme.jpg



IMG_0967meオーチャードライトアップ.jpg





続きをどうぞご覧ください。


あけましておめでとうございます。 [日記]

あけまして、おめでとうございます。
今年も、よろしく、お願いします。
写真は、今朝の富士山です。
IMG_1685富士山20100101me.jpg



近くの美浜大橋からの撮影です。
10時ごろですが、結構たくさんの人が、車を止めて、富士山を見たり、撮影をしていました。
昨日は、昨年最後のゴルフをシンガポール時代の旧友としました。彼とは、帰国以来、年末に、年一度のゴルフをやっています。昨年から、孫娘さんをつれてくるようになりました。前半は、パットが良かったのですが、後半は、アプローチ、パットが決まらない上に、一発OBでした。結局、43+50=93のスコアでした。私としては、まずまずのスコアでした。

普段は、2日にかかさんの実家で、新年会をやるのが、今年は、元旦に繰り上がり、今、かかさんの実家で、ブログを書いています。昨日、新しいパソコン用のe-mobile のデータ端末をヤマダ電機に買いにいきましたが、店員の対応が悪く、本人は、9時までの営業と思っていたのが、実は8時ということで、時間切れで、購入できず、古いパソコンで、非能率にブログを作っています。




タグ:新年の挨拶

京都 東福寺方丈の紅葉2009 [京都]

今日で、今年最後の更新になるかと思います、
1年間、おつきあいくださり、ありがとうございました。

さて、東福寺天通橋、開山堂の傍に、方丈、八相庭園があります。ここは、別料金になっています。
明治23年(1890年)に再建されたものだそうです。禅宗の方丈には、色々ありますが、ここの方丈は、四周に庭を廃してあります。釈迦成道である八相を表現した庭ということで、八相庭園と命名されています。

まずは、動画でどうぞ。





01IMG_0354東福寺方丈庭園me.jpg



方丈南庭です。
02IMG_0355東福寺方丈庭園me.jpg



正面に恩賜の門があります。
03IMG_0359東福寺me.jpg



04IMG_0365東福寺方丈me.jpg




西庭です。
05IMG_0372東福寺houjyou西庭me.jpg



方丈から、天通橋が見えます。
06IMG_0374東福寺方丈me.jpg



06IMG_0384とうふくじ方丈から通天橋を.jpg



北庭です。
市松模様がきれいです。
07IMG_0388東福寺方丈北庭me.jpg




東庭です。脊柱が7本立っており、北斗七星を表しているそうです。
08IMG_0356方丈東庭me.jpg



09IMG_0390東福寺me.jpg




東福寺三門です。
1425年の再建で、現存する禅寺の三門としては日本最古のものだそうです。上層には釈迦如来と十六羅漢が安置されています。国宝です。
10IMG_0416東福寺三門me.jpg






京都 東福寺通天橋・開山堂の紅葉2009 [京都]

11月24日は、京都駅近くの今度は、新幹線口に近いホテルに宿泊しました。ツインの部屋がとれず、シングル二部屋です。


お互い自分の好みのテレビ番組を見ながら、好きな寝酒を飲んで寝るのですから、気楽という考えもありますね。
25日は、朝一番で、東福寺にいくことにしていました。京都駅北側のバス停からバスで、東福寺まで行きました。9時一寸過ぎに着きましたが、もう、たくさんの人が歩いています。

観光バスで団体さんがどんどん押しかけています。



ここでウィキペディアから東福寺の説明を引用します。

東福寺(とうふくじ)は、京都市東山区本町にある臨済宗東福寺派大本山の寺院。山号を慧日山(えにちさん)と号する。本尊は釈迦如来、開基(創立者)は、九条道家、開山(初代住職)は聖一国師円爾(しょういちこくしえんに)である。京都五山の第四位の禅寺として中世、近世を通じて栄えた。明治の廃仏毀釈で規模が縮小されたとはいえ、今なお25か寺の塔頭(たっちゅう、山内寺院)を有する大寺院である。



まずは、動画でどうぞ。



なお、今回は、東福寺通天橋、開山堂が中心です。








通天橋です。あまりの人で、立ち止まり禁止でしたが、なんとか写真を撮影しました。



IMG129東福寺天通橋me.jpg





IMG_0145東福寺me.jpg





IMG_0157東福寺me.jpg





IMG_0164東福寺me.jpg





IMG_0191東福寺me.jpg





IMG_0211東福me.jpg





  開山堂です。
IMG_0231東福寺開山堂me.jpg



IMG_0234東福寺開山堂me.jpg





京都 東福寺







参考に、今まで掲載した京都のお寺の紅葉の写真はこちらです。




2009年の京都の紅葉はこちらです。

京都 宝厳院の紅葉2009 (ライトアップ;http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-27#more
京都 天龍寺の紅葉2009; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-25#more
京都 大河内山荘の紅葉2009; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-20 
京都 常寂光寺の紅葉2009; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-19#more
京都 祇王寺の紅葉2009; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-17#more
京都 大覚寺の紅葉2009; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-15#more
京都 清水寺の紅葉2009(ライトアップ; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-13#more
京都 高台寺の紅葉2009; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-12#more
京都 南禅寺の紅葉2009; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-10#more
京都 永観堂の紅葉2009 その3; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-08#more
京都 永観堂の紅葉2009 その2; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-06#more
京都 永観堂の紅葉2009 その1; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-03#more
京都 法然院の紅葉2009; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-12-01#more
紅葉の比叡山2009年 (その6:西塔浄土院、釈迦堂); 
http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-11-26#more
紅葉の比叡山(その5:延暦寺阿弥陀堂、法華総持院東塔); http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-11-22
紅葉の比叡山2009年 (その4:延暦寺大講堂); http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-11-18
紅葉の比叡山2009 (その3:文殊楼); http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-11-16
紅葉の比叡山2009年 (その2:根本中堂); http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-11-13
紅葉の比叡山2009年 (その1:比叡山山頂へ); 
http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-11-11





2008年の京都の紅葉はこちらです。
京都の紅葉:宝厳院の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2008-12-16#favorite
京都の紅葉:宝厳院の紅葉その2; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2008-12-18
京都の紅葉;嵐山、渡月橋の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2008-12-14
京都の紅葉:寂光院の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2008-12-10
京都の紅葉:三千院の紅葉その2; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2008-12-08
京都の紅葉:三千院の紅葉 ; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2008-12-05
京都の紅葉:栂尾 高山寺の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2008-12-03
京都の紅葉:高雄山西明寺の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2008-11-28
京都の紅葉:高雄山神護寺; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2008-11-26
京都の紅葉:大河内山荘の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-01-05#more
京都の紅葉:トロッコ嵐山駅 ; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2009-01-05-1
京都の紅葉;天龍寺の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2008-12-25



2007年の京都の紅葉はこちらです。
京都 法然院の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2007-12-18
京都 東福寺の紅葉その2 ; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2007-12-05
京都 東福寺の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2007-12-02
京都 清水寺から高台寺の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2007-11-29
京都 清水寺の紅葉その2; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2007-11-27
京都清水寺の紅葉 ; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2007-11-25
京都 霊鑑寺の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2007-12-29
京都 安楽寺の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2007-12-26



2006年の京都の紅葉はこちらです。
京都 祇王寺の紅葉; http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2006-12-13#favorite
京都 常寂光寺の紅葉(7); http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2006-12-12
京都 大河内山荘(6); http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2006-12-10
京都 嵯峨野の紅葉(5);http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2006-12-09
京都 天龍寺の紅葉(4); http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2006-12-08
京都 宝厳院の紅葉(3); http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2006-12-07
京都、宝厳院の紅葉(2); http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2006-12-06
京都、渡月橋、宝厳院の紅葉(1); http://terry658.blog.so-net.ne.jp/2006-12-05




京都 宝厳院の紅葉2009 (ライトアップ) [京都]

25日の朝6時半にシンガポールから到着しましたが、さすがに疲れが出ました。
昨日の夜、微熱が出て、筋肉のあちこちが痛み、腰と首の骨が痛んで、今日は、今年最後の月例コンペで、しかも、冬とは思えない好天気なのにドタキャンをせざるをえませんでした。
本日は、ゆっくり休んで、新しいPCの無線LANのセットアップの続きをやる予定です。

さて、11月24日の京都撮影は、天龍寺の後は、宝厳院のライトアップに行きました。ライトアップ開始まで少し、時間があり、宝厳院の前の湯豆腐屋さんで、一杯飲みながら、湯豆腐を食べました。

昼間なら、すごく混むのでしょうが、さすがにこの時間帯は、空いていました。

店から出ると、雨が降り出してきました。

宝厳院は,『ほうごんいん』と読み、臨済宗天龍寺派の寺院で、天龍寺の塔頭です。
ここ数年、毎年のように来ていますが、昼間のみで、夜のライトアップは見みたことがありませんでした。

一度是非見たいと思っていました。
ここで、いつものように動画でどうぞと言いたかったのですが、夜でしたので、動画は撮っていません。

01IMG_0050宝厳院.jpg



02IMG_0057宝厳院me.jpg


続きをどうぞご覧ください。


京都 天龍寺の紅葉2009 [京都]

シンガポールから今朝早朝に戻ってきました。
23日に一緒にゴルフをしたシンガポール人から、24日、是非会社に来てくれと誘われて、24日は、5年半ぶりに会社に行って、懐かしい面々と会ってきました。
5年半経っているのに、ほとんどの人があまり変わっていないのに、会社の周囲がすっかり変わっていろいろな工場や建物が建ったのにはびっくりさせられました。
会社に行く前に、これまた、古い友人が、上海に本当は着任していて、シンガポールにいないはずだったのが、たまたまシンガポールに戻っているというので、朝一番にホテルに会いに来てくれました。
彼は昼からゴルフで、次に月曜日にまた上海に戻るということでした。もう一人会いたい人物がいましたが、私と入れ違いに東京に行き、本当は24日に会えるはずでしたが、用事で、上海に行ったということで、会えない人もいました。
2時頃、一旦ホテルに戻り、カメラを持って、再度マーライオンの場所に行き、通称ドーリアン劇場、コンサートホールの外観の写真撮影をして、今回は、シンガポールリバークルーズを楽しみました。
これらの写真は、まだ、整理が全くできていませんので、後日と言うことで、11月24日の京都紅葉撮影の続きです。
今日は、天龍寺の紅葉です。
天龍寺の開基(創立者)は足利尊氏、開山(初代住職)は夢窓疎石です。足利将軍家と桓武天皇ゆかりの禅寺として壮大な規模と高い格式を誇り、京都五山の第一位とされています。「古都京都の文化財」の一部として世界遺産に登録されています。今回は、北の門から入りましたので、通常の見学コースとは、逆です。

まずは、動画でどうぞ。




天龍寺北門です。
01IMG_9950天竜寺北門me.jpg



硯石です。字の下手な人はここで、お祈りをするとうまくなるとかーー。
02IMG_9953天龍寺硯石me.jpg






続きをどうぞご覧ください。


シンガポールから [シンガポール旅行]

一昨日、シンガポールに着きました。
早速、オーチャードのライトアップを見に行きました。
ライトアップは、シンガポール独特のもので、日本のように洗練されたものではありません。まだ、写真の整理がすんでいませんので、一枚だけアップします。

IMG_0990me.jpg



今は、小、中学校もお休みで、オーチャード、セントーサは、家族連れで、ものすごい混雑です。セントーサで、夜のレーザーショーを見てタクシーで、フカフィレのお店に行こうかと思いましたら、、1時間待ってもつかまらず、結局、セントーサエクスプレスというモノレールで、ハーバーフロントまで、行き、そこから地下鉄でオーチャードまで、戻りました。フカフィレやシーフードは、あきらめてバーガーキングのプレミアム・アンガスで、妥協しました。(これはこれで、おいしかったです。)
本日は、昔の友人とゴルフ。雨の予想でしたが、幸い、ほんのわずか、ぱらついただけで、大丈夫でした。すごいラッキーでした。このゴルフ場では、何度、雷雨中断を経験したことかーー。


折角シンガポールに来ましたので、シンガポールの象徴を2枚載せます。
昨日の朝、今日の朝、オーチャードを散歩していましたが、あちこちで工事をやっていました。
私が、住んでいたサービスアパートは、まだ、残っていました。
一枚は、ワン・フラトンのマーライオンです。
IMG_1261me.jpg



もう一枚は、セントーサのマーライオンです。
IMG_1460me.jpg




120メートルのスカイタワーから眺めを楽しんだ後、水族館(ここの水族館は、大人でも楽しめます。)に行き、マーライオンのレーザーショー(Music Fountain )を 見に行ったのですが、今はやっていませんでした。代わりに、
The song of the sea というレーザーをやっていましたので、これを見て、かえろうとしたのですが、もうタクシーがつかまらないこと。ここは、電話で予約すると呼び出し料が、もらえるので、普通には、こないのですね。携帯で、電話しましたが、話中で、あきらめて、エクスプレスと地下鉄で、帰りました。

たったこれだけのブログなのに、プレビユーで見るとメモリー不足のせいか、きちんと表示されません。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。