SSブログ

山中湖パノラマ台 [富士山]

天王山の一戦に、巨人が阪神を下し、ついに、首位に立ちました。隠れジャイアンツファンとしては、うれしい限りです。かかさんに言いましたら、へージャイアンツがいつの間に、そんな位置にいたのと言う。ゴルフの話はよくしたり、テレビもしょっちゅう見ますが、野球は、最近、テレビも見なくなりました。そういうことで、かかさんは、あまり、どこが、優勝しようが関係ないということでした。
株も、ついに。またしても、急落で、世界恐慌への道筋を歩んでいるような展開ですね。アメリカの金融安定化法案も下院で一旦否決されて
上院で、修正されて、やっと可決、下院もなんとか可決されたものの、テレビ解説で、これが、危機が去ったわけでなく、この法案が有効に働くかどうかが問題ということを、何度も何度も放送されて、一旦、不安が去りかけて、株は持ち直すのかなと見えたのが、つかの間で、不安の連鎖が全世界に広がって、ニューヨーク、ロンドン、アジア、東京のマーケットが、負のスパイラルに入ってしまいましたね。評論家は、自分の心配していたことが本当になったって、喜んでいるのでしょうね。昔、オイルショックで、ヨイレットペーパーがなくなるという事態が発生しましたが、その一因として、マスコミが不安感をあったというのもありました。今回の円高もこれが、ものすごく悪いかのような報道をしているテレビ(NHKもそうでした。)がほとんどですが、円高で、ガソリンも安くなるはずですし、円高メリットを受けるものもたくさんあるはずですよね。1円円高になるとトヨタの営業益は、400億円さがりますとか、マイナス面ばかりを強調して、不安感をあおっています。
アメリカは、もう大統領選で、2ケ月政治的な空白が生じますので、これ以上の対策は出てこないでしょうから、先行きは、真っ暗ですね。日本の株は、日経平均で、7000円くらいまで、下げるのでしょうか?それとも、もっと下げるのでしょうかね。

富士山撮影の続きです。
10月3日の山中湖での撮影です。前回は、花の都公園の撮影分を紹介しましたが、今回は、パノラマ台です。
着いたのは、11時半ごろかと思います。このパノラマ台の駐車場は、狭いので、10数台くらいしかはいらないと思いますが、ほぼ、満車状態でした。なんとか、空きスペースに駐車して、写真を撮りました。
パノラマ台でも、随所に秋が感じられます。
ススキと青空。
この時点では、富士山は見えませんでした。
01DSC_7724r1me.jpg






よろしければ、続きをどうぞ。


富士山初冠雪、山中湖、花の都公園 [富士山]

富士山に今シーズン初めて雪が積もったというニュースと天気がすごくいい予報でしたので、10月3日。4日、山中湖、河口湖(泊)、そして、富士山5合目と回って来ました。
キャノン5Dは前日のミラーが外れるというとんでもない故障で、キャノンサービスセンターに修理を依頼しましたので、今回は、D300,D70S(予備)、フィルムカメラニコンF601,
それに、コンデジ、Canon Power Shot G9, Sony T100 です。レンズは、18-70ミリ, 18-200, 70-300, 105 ミリマクロ、それにシグマ10-20 mmです。三脚は、Velbon とSlik の2個です。車ですので、ついでにノートパソコンで、情報を得ることにしました。E-Mobile のカードを入れていますので、河口湖でもインターネットに接続できました。
朝7時に家を出ましたので、渋滞は、ほとんどなく、談合坂の休憩所まで、1時間2尾分くらいで、着きました。そこで、トイレ休憩と、コーヒーを一杯飲んで、まづは、いつものように、山中湖を目指しました。山中湖に着いた時は、あいにくの曇り空で富士山は見えません。やむなく、花の都公園に向かいました。ヒャクニチソウとコスモスを期待していきました。コスモスは、残念ながらありませんでしたが、一面ヒャクニチソウの花が咲いていました。

花の都公園で、ヒャクニチソウの撮影をしているうちに、富士山がうっすらと雲の間から出てきました。
富士山の頂上付近に新雪が積もっています。
01DSC_7677r2me.jpg




(D300, レンズ70-300 F4,5-5,6 VR, ISO 400 焦点距離 270mm Tv=1/2500 Av=5.6)

よろしければ、続きをどうぞ


謹賀新年 [富士山]

あけましておめでとうございます。今年もよろしく、お願いします。

これは、1月1日今朝、美浜大橋から撮影しました、富士山です。

おまけにダイヤモンド富士です。

ご近所の花もおまけです。


山中湖パノラマ台 [富士山]

昨日の安倍首相の突然の辞任、晴天の霹靂というのでしょうか。
誰も予想しなかったことですね。
まあ、この時点でも先の展開がうまく行く見通しが全くない以上やむを得ないところでしょうか。

まずは、花の都公園の花から。

パノラマ台に移動すると、ものすごい人でした。駐車場は満杯で、やむなく、道の端ぎりぎりに駐車。
三脚だけ置いて、場所を確保して、陽が沈むのを待っています。
ススキもきれいでした。

日が落ちかかると富士山がはっきりと浮かび上がりきれいでした。

日が沈むと富士山の周りに雲が立ちこめてみえなくなりましたが、パノラマ台から降りて、山中湖畔を通過するとき暗やみの中に富士山が見えました。
よく見ると登ってゆく人の光が見えます。午後7時ちょっと前です。

パノラマ台


花の都公園その2 [富士山]

花の都公園に行かれた方はたくさんおられると思いますが、大体、無料の外の花畑で満足して帰る人も多いかもしれません。私も何回か行きましたが、お金500円を払って、そう珍しい花を見る期待もなかったので、今まで入りませんでした。今回は、時間が中途半端でしたので、河口湖を大福する時間はなく、夕焼けは、パノラマ台に行く予定でしたので、それまでの時間つぶしに入ってみました。
それほど、珍しい花も咲いていませんが、紹介します。

写真のほとんどがCanon 5D+100ミリマクロ 一部24-105ミリ, シグマ15ミリ魚眼です。

花の都公園


花の都公園 [富士山]

昨日は、台風一過で、関東地方すごい晴天予報でしたので、ついどこかに撮影に行きたくなり、コスモスで検索したら、小淵沢のラフォーレとか山中湖花の都公園などが出てきました。山中湖なら富士山も撮影できると言うことで山中湖に久しぶりに撮影に行くことにしました。どこか泊まるところと探したのですが、結局見つからず、日帰りとしました。
Canon 5D. EF24-105 ミリ, EF100ミリマクロ、シグマ15ミリ魚眼、EF70-300 ミリ
それに、ニコンD70S+ 18-200ミリ、ソニーT100 の機材です。
気が変わって民宿でも宿泊と言うことにした場合に備えて、着替えもいれて、あたふたと出発。高速に乗る前にガソリンを満タンにして、出発は11時ちょっと前。まあ、すいていれば2時間ですので、午後1時頃の到着。悪くても2時頃到着かなと思って出発。都市、新宿とほとんど渋滞もなく30分くらいで通過しましたが、だんだんと渋滞気味になり、高速料金支払所では、ものすごく時間がかかりました。
あとでわかったのですが、ラジオで、相模湖を先頭に20キロの渋滞ですということでした。途中で聞いたら、間違いなく、途中で、断念したところです。とは言いながら、途中で、ガソリン補給、食事のためにいつもサービスエリアで30分程度ストップするところ、今回はノンストップで行きましたので、2時ちょっと前には山中湖に到着しました。とりあえず、コンビニで昼食のおにぎりを買って食べて、山中湖を見て、花の都公園に行きました。
山中湖です。
台風の影響がまだ残っているのか、水が少し、濁って、波も強い感じです。
白鳥が岸で、休んでいました。

花の都公園です。
一面のコスモスを期待したのですが、ヒャクニチソウでした。
コスモスは、前の日の台風で、ほとんど倒れて全滅状態でした。

わずかに残っていたコスモスです。

花の都公園


山中湖のダイヤモンド富士(13) [富士山]

河口湖での花火大会をもう少し。
花火は、8時から始まりまして30分間に2000発の花火をあげます。
2カ所から打ち上げます。
2月にはいると、雪祭りとか、いろいろ行くところが多いのですが、なんとか、もう一度、河口湖に行って、今度は、富士山入れて、撮りたいものですね。

最後の大玉です。


山中湖のダイヤモンド富士(12) [富士山]

山中湖のダイヤモンド富士、そして、夕焼けの写真を十二分に撮って、河口湖に向かった。途中、レストランに入ろうかとも思ったが、どれぐらいの人、車がくるのかよくわからなかったので、とりあえず、コンビニで、おにぎり3個とあたたかいお茶を買って、河口湖に急いだ。
11月中旬にぁわぐちこで、紅葉のライトアップがあったときは、多数の車、人で、ごったがえした。
かちかち山の駐車場についたのが、6時半頃、花火まで1時間半前。さすがに、車は数台しかいない。
船もライトアップされていた。

車で、待つこと1時間半、8時に花火打ち上げ開始。7時半頃になると、さすがにかなりの車が来た。





山中湖のダイヤモンド富士((11) [富士山]

そろそろ、タイトルのダイヤモンド富士を出さないと、うそだーと言われそうですから、今日は紹介します。
河口湖で、夜の花火大会の撮影ポイントの下見を終えて、山中湖に急いでもどる。
さて、たぶん、山中湖のなぎの駐車場付近で、どうかと目星をつけていたのですが、やはり太陽は、富士山の少し左側、ということは、花の都公園に行く途中で、ダイヤモンド富士が見られるということがわかり、さっそく、車を飛ばして、かろうじて、間に合った。
これは、ジョイテニス山中湖付近で撮影したものです。

望遠でアップ

完全に陽が富士山に隠れた。

夕焼けです。


山中湖のダイヤモンド富士(10) [富士山]

山中湖で夕日の写真を撮るには、まだ時間があったので、昨年何回か写真を撮りに行った河口湖に行くことにした。実は、この日1月13時から、土、日、花火を2000発打ち上げることになっていた。開始時間と、撮影ポイントを決めるために下見も兼ねて河口湖に足をのばした。

これは、うぶやとか、大きなホテル群がありあたりの駐車場から撮影した富士山。

いつもの撮影ポイント、生活館付近。
ここでは、冬ながら七夕祭りをやっています。

少し、場所を変えて撮った写真。

望遠でアップ。

生活館で、ブルーベリーのアイスクリームを食べながら、花火大会のパンフレットを見て、撮影ポイントを検討して、打ち上げポイントを決めた。
打ち上げ場所が2ヶ所あるが、ほとんど、カメラの向きを変えずに撮影できる場所があることがわかり、その場所。かちかち山のロープウエー近くの駐車場を撮影ポイントにした。
そこまで、決めて、また、山中湖にダイヤモンド富士の撮影のため、山中湖のなぎさ駐車場に向かった。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。